心の健康と、マッサージ・アロマの関係
毎日を楽しく過ごすためには、
身体だけではなく心の健康も大変重要になってきます。
身体の不調は自分でも解りやすいものですが、
心の不調は中々気づきにくいですね・・・
心の不調から、社会生活に支障をきたすほどの事態になってしまうこともあります。
そうなる前に、ケアする事が大事になってきます。
心の病気の症状として
・「気分が落ち込む」
・「日中、眠くて仕方がない」「早寝した訳でも無いのに早朝目が覚める」
・「食べずにいられない」「食べた後に吐いてしまう」
・「朝、だるくて起きるのが辛い」「夕方にかけて元気が出てくる」
・「自己嫌悪に陥る」「人から否定されている」と思う
・「何度手を洗っても汚い気がする」
・「戸締りが異常に気になる」
・「突然、息苦しくなる」
・「元気な時と、ふさぎ込む時の差が激しい」
などがありますが、これはほんの一部です。
この様な状態が続くようなら、
ストレス性の心の不調の始まりかもしれない・・・
という事を認める!
そして、何らかの対処をしてあげることが大切です。
そして、自分の事ではなくても
周囲の人にそんな症状が出ている!
と、気づいてあげることもできます。
このようなサインを見逃さず、早いうちに対処する事で
重大な病気になるのを防ぐ事が出来ます。
このような状態の時には、自律神経が乱れている事が多く、
交感神経が優位に働き、
・眠れない
・気持ちが落ち着かない
・汗を異常にかく
などの症状が出て来ます。
こんな時に、外に出るのもおっくうなのに
ストレス発散のために出かけるのは逆効果。
とにかく休みましょう。
そして、ここでもマッサージやアロマテラピーが
お役に立てます。
例えば、マッサージをしてリラックスする事で、
抗ストレスホルモンが分泌されます。
この様な時には、ガンガン筋肉を揉み解す!
というよりは、優しいタッチでおこなうような
アロママッサージをお勧めします。
アロマオイルの香りを嗅ぐのも効果的です。
一般的に「ラベンダー」「オレンジ」などが
知られていますが、自分が好きでリラックス出来る香りが
一番だと思います。
自分でアロマを使った物づくりをするのも良いでしょう。
化粧水やルームスプレーなどを作ると、
作業療法的な効果で「達成感」「幸福感」を
感じる事が出来ます。
アロマバスなど、入浴の際に
アロマを取り入れるのも効果的です。
ぬるめのお湯に、好きなアロマオイルを入れて
ゆっくり入浴する事で、リラックスして
良い眠りにつくことが出来るでしょう。
このように、症状の初期段階で、
リラクゼーションマッサージやアロマテラピーを
取り入れてみてはいかがでしょうか?
いやし屋では、リラクゼーションマッサージだけではなく、
このようなアロマを使った物づくりなどの
ご相談も受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせ下さいね。
いやし屋
住所 〒366-0026 埼玉県深谷市稲荷町1-7-5
連絡先 048-594-9430
営業時間
月~金 12:00~19:00(受付:16:00まで)
土 12:00~18:00(受付:15:00まで)
facebookページはこちら
http://bit.ly/25ddKrK